サーバサイクルズブログ

サーバサイクルズまわりのいろいろ

サーリーミッドナイトスペシャル(SURLY MIDNIGHT SPECIAL)

SURLYのロードモデル:PACERの後継機種として登場したMIDNIGHT SPECIALがサーバにもやってきてます。
一言でいうと「ロードプラス」。太目のタイヤが特徴です。
レースをする人ならいわゆる細タイヤの「ロードレーサー」が最強ですがツーリング、ロングライドを楽しむ人にはこのバイクの方が色々と使いやすいかもしれません。

それでは詳細を見てみましょう。

DSCF7055.jpg
SURLY MIDNIGHT SPECIAL (画像はサイズ50cm) ¥258000(税別)
ロードプラスの代表タイヤ:WTB HORIZON(650B×47mm)という太目のタイヤを履いているので荒れた峠越えもハンドルが取られず、パンクも抑えられ、楽勝です。落車も減ること確実です。
また長距離を走って体にダメージを与える振動からも守られそうです。振動は胃腸に直撃し食べられなくなったりするのです(経験者談=自分)。

実はこのこのタイヤサイズ、その昔流行っていたランドナーというツーリング用のバイクとほぼ同じサイズなのです。現代版ランドナーといってもよいかもしれません。
それから太いタイヤは転がり抵抗が大きそうに思われる方が多いのですが内圧が一緒なら太いほうが有利なんですよ。つまり、加速減速を繰り返す駆け引きのある走りではタイヤが細くて軽い細めのタイヤが有利で一定ペースで速度変化少なく走る場合は太い方が有利といった感じです。

またフラットマウントのディスクブレーキで下りも安心です。

DSCF7056.jpg
ヘッドは太めの44mm圧入サイズで剛性アップ

DSC_0257-COLLAGE (1)
フロントホイールシャフトは剛性の高い12mmスルーシャフトなのでディスクブレーキの大入力にも対応。
また普通のQRシャフトハブのように下に抜けるタイプなのでホイールの着脱も手軽な印象です。

DSC_0256-COLLAGE.jpg
りやホイールも同じく12mmスルーシャフト

DSCF7059-COLLAGE.jpg
フォークには各種ダボが設定され、キャリア、泥よけにも対応。

DSCF7057-COLLAGE.jpg
リヤ周りにも各種ダボが設定されてます。ブレーキキャリパーがリヤ三角内にあるのでキャリア、キャリパーの干渉もありません。


いろいろ書きましたが新ロードコンセプト:ロードプラス=太タイヤ+ディスクブレーキなかなか魅力的ですよ。ぜひ!。




サーバサイクルズ
携帯ページ
福井市明里町10-31
0776-36-0589
関連記事
  1. 2018/04/16(月) 10:39:36|
  2. SURLY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

週末けん玉情報 4月7日(土)

春です!。

福井けん玉ローカルの活動情報を少々。(2件あります)
けん玉体験したい人ぜひ!!。

【ホリタ文具春江店でけん玉パフォーマンス、体験】
日時:4月7日(土)13時〜16時
会場::ホリタ文具 春江店 ホリカフェ

【丸岡城さくらまつりしろのまちマルシェむら)にてけん玉】
日時:4月7日10:00~16:00
場所:丸岡城(出展ブースcocolis vig(ココリス ビグ)エリアにて)


(おまけ)
先日福井のあじさい児童館でのけん玉会の様子です。


サーバサイクルズ
携帯ページ
福井市明里町10-31
0776-36-0589
関連記事
  1. 2018/04/06(金) 15:10:40|
  2. けん玉
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

バレンタインSP 2018 【2/5(月)〜2/13(火)】


2月5日~2月13日はサーバおかみプレゼンツバレンタインスペシャルです。
ぜひぜひご来店ください!!。



詳細は以下の通り


サーバサイクルズ
携帯ページ
福井市明里町10-31
0776-36-0589
関連記事
  1. 2018/02/05(月) 22:21:57|
  2. ショップ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

ブログ内検索

プロフィール

サーバサイクルズ

Author:サーバサイクルズ
◆BMX、MTB、ロード、ピストなどの自転車が中心、そして冬はスノースクートと年中ハンドル系です。けん玉もやってます。福井県


■サーバサイクルズはこちら>>
■サーバおかみブログはこちら>>
■BBSはこちら>>

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

RSSフィード