2010スノースクートの絵が届きました。
取り急ぎアップします。
2010モデルのポイントは
(アドバンスモデル)
●スタイルA、Fは先にもお伝えした通りボードがフルモデルチェンジしました。
ニュータイプ-G1ボードとのことなので国内を代表するスノースクートライダー:ガマン選手がテストして生まれたもの。
ガマン選手のブログに
こんな記事 がありました。記事中目隠ししてあるやつがたぶんこれです。
そしてAとFでボードのフレックスを変え、Aはよりオールラウンドに、Fはよりフリー系に振ったようですね。
●スタイルA、Fはフォークに改良を加えたそうです(オデッセイのBMXフォークのように下玉押しを一体化、ショートフォークアームなど)
M.I.Bシステム(フロントボードフレックスを簡単に変えられるシステム)、F.F.S.(フレキシブルフレームシステム)は継承され、よりパワーアップして登場しそうです。楽しみですね。
●今回、スタイルRは生産されないようです。残念ですね。
画像は以下の通り

スタイルFは激渋カラー
ニュータイプ-G1ソフトフレックスボードを搭載し、より高いフリースタイルなコントロール性を狙った模様。柔らかめで面の広いボードはパウダーも面白そうです。体重が軽い人やパークライドやグラトリなどトリックライドを重視するときはこれ!。¥144900

スタイルAはイエロー系の明るめの色調。
ニュータイプ-G1ミディアムフレックスボードを搭載し、スタイルFよりもハイスピードでパワフルな滑りに対応しそうです。フリーラン~クロスゲーム~ポールレースなどオールラウンドに遊ぶならこれ!。¥144900

こちらはONE
伝統のベーシックシェイプソフトフレックスボードを搭載したこいつは扱いやすさ抜群!。
一番ターンがしやすいです。=入門者に最適。価格も一番手頃なモデル(オープン価格:8万ぐらい)
今シーズンも楽しくなりそうです。ぜひご来店ください。
前オーダー受け付けてます。11月29日までがお得!
詳細はサーバホームページをチェック!
サーバサイクルズ0776-36-0589
- 2009/11/01(日) 21:43:41|
- SNOWSCOOT(スノースクート)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0