またまた雪のシーズンに逆戻りです。
サーバではサーリーを中心にファットバイクの面白さを伝えてますが最近はお手ごろでありながら本格的なものも出てきてます。
アメリカンブランドKHSのファットバイクもそのひとつ。まずはこの辺からいってみてもよいでしょう。
KHSはファットバイクのシリーズを「4シーズンマウンテンバイク」と呼んでいます。
これはどういうことかというと春夏秋のレギュラーMTBシーズンに加え雪の降る冬も走れるバイクだよ、ということ。
つまり4シーズン=オールシーズン活躍するバイクなのです。

KHS ATB-1000 ¥150000(税抜き) 26×4.9のシルエットは迫力満点です。

26×4.9はファットバイクとしても最大サイズ。ゆるい路面での浮力が期待できます。

フォークサイドにはダボが多数。さまざまなケージ類が取り付け可能です。
アドベンチャーな香りがしてきますね。

頑丈な6061アルミフレーム。


ドライブは2×10。スラムのX7シフトを搭載した使いやすい構成です。
まずはこの辺からいってみてはいかが?。
さて
ここで一句、「北陸は一家に一台ファットバイク」
手元にあれば楽しさ倍増です。
サーバサイクルズ携帯ページ福井市明里町10-31
0776-36-0589
- 2016/02/29(月) 19:56:49|
- MTB
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0