穏やかな冬が一変、一気に厳しい冬になりました。
雪が降ると自転車はシーズンオフとなっていたのですがサーリーから始まったファットバイクがその概念を覆してくれました。
冬こそ自転車:ファットバイクでライディングです。雪が適度な抵抗となり体が冷えることもないですよ。むしろ暑いくらいです。オフトレとしても最適です。
とか書きましたが単純に雪が走れるというのはこの上なく面白いです。今まで無理だったところがいけるというのは最高ですね。
ファットバイクといえば一押しはやはりサーリーのシリーズ(パグスレイ、ムーンランダー、アイスクリームトラック等)なのですが、もう少し手に入れやすいところではアメリカのMTBブランド:KHSもおすすめです。

KHS ATB-500 ¥120000(税別)
アルミフレーム+クロモリフォークでパーツのコストを抑えこの値段を実現

タイヤは26×4.0でファットバイクの定番です。

シマノのオイルディスク搭載


フロントフォークにはダボが各種取り付けられておりキャリア等の取り付けにも対応


ドライブにはシマノアセラグレードでコストダウンを図りながらも性能はキープ


エンドはアジャスタブル
主な仕様は以上です。
ファットバイクが欲しいけどサーリーはちょっと手が出ないという方ぜひKHSをどうぞ。
KHSのほかのファットバイクラインナップは
こちら をチェック!!
サーバサイクルズ携帯ページ福井市明里町10-31
0776-36-0589
- 2016/01/20(水) 08:00:47|
- MTB
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0