ブログのアップ空いちゃいましたね。
今日は小柄な人に700Cのロードをフィッティングした話です。

GIANT PACE(¥69300)入門ロードです。
ロードはやはり700Cが何かと便利なのです。(ホイールまわりのバリエーションが断然多いのです。)
できれば700Cのモデルで行きたいですね。
が、どうしても
最小のサイズでも適応身長からちょっと下に外れるとき、合わせるために一工夫。

ステムを短くして調整です。これしかないです。
車輪の大きさからどうしても最小サイズが決まってきます。
実車ではトップチューブ長、シートアングルなどで見せかけを小さくしている例があり、
小さくなってそうに見えますが実は小さくなってないんです。
(具体的にはシートアングルを大きくしてトップチューブ長を短くしています)
実は車輪径から来る、どうしても越えられない壁があってポシションをあわせると
結局大きくなっちゃうんですね。見せかけのトップ長の短さにだまされてはいけません。
最小の実質サイズは車輪径が一緒なら各モデルほぼ同じと見ていいでしょう。
※
ではステムを短くする余地のない場合はどうしましょう?。
そのときは迷わず車輪径の小さいモデルを選びましょう。
という感じですが、そんなこんなを含めてよくわからないというときはぜひご相談ください。
サーバサイクルズ携帯ページ福井市明里町10-31
0776-36-0589
- 2013/05/07(火) 23:47:11|
- ROAD(サイクリング)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
最終手段は、シートポストの向きを変えてシートを近づけます。
- URL |
- 2013/05/08(水) 15:47:02 |
- komicom #/.OuxNPQ
- [ 編集]