サーリーフリーク S氏のサーリーパグスレーに、まもなくやってくる雪のシーズンに備えて
ドロヨケがつきました。彼はこの冬、このバイクで雪道を走りまわる予定です。
北陸の雪は重めで解けやすく、融雪が水をまいて行われるのでドロヨケはあったほうがよいのです。

ドロヨケ取り付け前

ジャーン!。
ドロヨケがつきました。
実はこのドロヨケは全くの彼のオリジナル。アルミ製の本体にフレームと同色の塗装を施しました。
(塗装は
ダッポさん 。いつもありがとうございます。)
そしてドロヨケ内側はWAX加工済。雪ハケもバッチリです。

ドロヨケと同時にこれまたオリジナルヘッドライトシステムも取り付け。

フロントフェンダー

フラップも取り付け、フロントからの撥ね上がりにも万全です。

リヤフェンダー

フェンダー最後部にはリフレクター付き。クラシカルな感じが ◎
ここまで仕上げると、雪が降るのが楽しみですね。
これからはドロヨケつきがカッコいい!!、です。
サーバサイクルズ携帯ページ福井市明里町10-31
0776-36-0589
- 2011/12/05(月) 21:34:07|
- SURLY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0