サーバサイクルズブログ

サーバサイクルズまわりのいろいろ

今シーズンのスノーライド動画集

北陸より太平洋側が雪が降るという今日この頃ですが今シーズンのスノーライド動画を並べてみます。



こちらは雪の丸岡の山の中を走り回った動画
29+もファットバイクとして十分な性能を持ってます。



こちらは雪の降る鷹巣海岸を探検する動画
とてもゆるい部分のある砂浜はムーンランダー(26×4.8)やパグスレー(26×4.0)そしてクランパス(29×3.0)などのファットバイクが最適です。



こちらは雪の九頭竜川河川敷を巡った動画。
ノーマルMTBを交えて流してみました。これぐらいの雪ならノーマルでもOK





雪の降る福井は一家に1台ファットバイク!!






サーバサイクルズ
携帯ページ
福井市明里町10-31
0776-36-0589
  1. 2014/02/15(土) 21:33:31|
  2. MTB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ファットバイク、MTBで朝ライド

先週11月3日、朝ライドで丸岡の林道めぐりをしてきました。
気温が下がってくるとMTB系はいいですね。

DSCF1961.jpg
今回登場のバイクはファットバイク、29+、MTB(26インチ)バリエーション豊富。

最近私、ファットバイクにハマっております。
ファットバイクは前記事のようにゆるい路面(砂地、雪道)には圧倒的な走破性で他の追随を許さないのですが、林道でも調子よいのです。
豊富なエアボリュームがサスペンションとして機能してくれます。


ファットバイクは山道全般+ゆるい路面までいけるので一番幅広く使えるMTBかもしれません。
普通のMTBはゆるい路面が走れないのです。
他のバイクが行けないところが行けるのは痛快です。

DSCF1966.jpg
押しの入る坂もありましたが仲間がいればつらさも半減。
話しながら登っていれば熊も気付いて逃げていくかも。


動画はこちら。また山道、河川敷、砂浜を探検に行きたいと思います。
この冬はファットバイクにチャレンジしてみてはいかが?。



ファットバイクに興味が出てきた方に限定ファットバイクをご紹介です。

DSCF1983.jpg
こちらはサーバオリジナルセットアップのサーリーパグスレー(¥218000)
1台のみの限定車です。

PugsleyFBSpecial_20131111223327e0e.jpg
こちらは限定のサーリースペシャルOPSパグ(¥315000)
スキンサイドタイヤにポリッシュパーツを多用したちょっと懐かしい感じのファットバイクです。
12月/1月に入荷予定。


いかにエアーが抜けるかがファットバイクの性能を決めるのですが
エアーを抜いてもビードずれしない設計のサーリーのバイクがベストセレクトです。

その他のラインナップもお問い合わせください。





サーバサイクルズ
携帯ページ
福井市明里町10-31
0776-36-0589
  1. 2013/11/11(月) 23:37:32|
  2. MTB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ソフトバイクトライアル福井レポ(2013-09-22)

9月22日越前海岸の鮎川にてソフトバイクトライアルが開催されました。


DSCF1782.jpg
福井のトライアルボス:しのさんのブリーフィングでスタート。


動画を編集してみました。
チビッコからベテランまで参加者の幅は広いです。
専用車でなくてもMTBでOK。スピードも出ないので安全です。(上級者は別かも?)


こちらはトッププレイヤーの若狭君のライディング
これぐらい乗れると面白いでしょうね。見るだけでも参考になります。
バイクを手足のように扱いこなすところにバイクトライアルの面白さの真髄があります。
ちょっとでも究極に近づきたいですね。


機会がありましたらバイクトライアルにチャレンジしてみてください。
ここまで乗れなくてもバイクトライアルにチャレンジしてみるだけでコースの選択眼が上がり
バランスアップ(こけにくく)なります。
MTBのみならずロードにもフィードバックありです。
というか単純に面白いですよ。







もうじきあがるであろう詳細レポートは
ソフトバイクトライアルのページ をチェック






サーバサイクルズ
携帯ページ
福井市明里町10-31
0776-36-0589


  1. 2013/09/24(火) 22:40:02|
  2. MTB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬の朝ライド動画集(未掲載分)

そろそろウインターシーズンも終わりですね。

今年の冬シーズンはファットバイクの登場もあって朝ライドはおもしろいものになりました。
冬にMTBってなかなか良かったです。
結構動画をあげてましたがまだブログであげてない分でこれは面白い!というのををまとめておきます。


石ゴロゴロのところをトライアル的テクニックを駆使して走る動画。
最後のT氏が盛り上げてくれました。


朝ライド終了後、雪の降った駐車場で行ったショートトラックレース(オーバルレース?)
これかなり面白いのでまたやりたいです。


ファットバイクで砂浜アドベンチャー。
ファットバイクにはまだまだ可能性がありそうです。
こんなの見るとファットバイクほしくなりません?。




花粉のシーズンが終わり次第朝ライドはまた再開したいとおもいますのでよろしくお願いします。
これからのシーズンはロードも加わってきます。






サーバサイクルズ
携帯ページ
福井市明里町10-31
0776-36-0589
  1. 2013/03/22(金) 23:47:37|
  2. MTB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ファットバイク vs 26インチMTB(朝ライド)

ここのところ朝ライドのたびにMTBで出かけてます。

面白いのです。

今日も雨でしたがそんなに酷くならないだろうとレインウエアを着て出発
きょうはファットバイクと26インチMTBで対決してみました。


26インチも善戦しましたが、ゆるゆるの砂地での実力は圧巻です。



※ファットバイク体験希望者募集中です。お問い合わせください。





(おまけ)

DSCN7248.jpg
きょうの沈下橋。その名の通り沈下してました。
こんなときは渡ってはいけません。

DSCN7200.jpg
普段はこちら。


サーバサイクルズ
携帯ページ
福井市明里町10-31
0776-36-0589

  1. 2012/11/18(日) 23:20:23|
  2. MTB
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

ブログ内検索

プロフィール

サーバサイクルズ

Author:サーバサイクルズ
◆BMX、MTB、ロード、ピストなどの自転車が中心、そして冬はスノースクートと年中ハンドル系です。けん玉もやってます。福井県


■サーバサイクルズはこちら>>
■サーバおかみブログはこちら>>
■BBSはこちら>>

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

RSSフィード